漫画!読んでますか?
漫画は良い…現実を程よく逃避させてくれます…
今日はそんな漫画作品の中でも、昔の漫画を紹介してみたいと思います。
それも何故か週刊サンデーで連載していた漫画縛り!
我ながら何故サンデー縛りにしたのか?分かりませんが、面白い作品ばかりなので是非見てみてください!
11位 め組の大吾
レスキュー漫画。ご苦労様です。
そんな馬鹿な!の連発で現実ではあり得ないような災害に対し、ちょっと気狂い主人公が立ち向かうというもの。
普通に死にますよ?
漫画補正でなぜか毎回生き残る主人公。
冷静に見るとちょっとシュールな漫画です。
慰安旅行先の旅館ですら災害が起きるので、こいつがわざと放火とかしているんじゃないの?と疑うレベルでトラブルに巻き込まれます。
まさにマッチポンプ。
最後はまた恩師の美人先生と結婚して幸せになってるし…
嫉ましい…
[rakuten:renet3:10648650:detail]
10位 YAIBA
宮本武蔵(400歳)や柳生十兵衛、佐々木小次郎などの昔の剣豪なども出てくる作品。
でもどちらかというとギャグより。
バトルも面白く、やっぱり必殺技はいくつになっても心躍りますね。
カミナリ剣とか、普通に考えて軌道がおかしいだろ…
物理法則を無視しすぎじゃね?
個人的には風神剣や雷神剣よりよっぽどファンタジー、と思いました。
必殺技にツッコミを入れるのは無粋ですかね?
9位 烈火の炎
現代ファンタジー系バトル漫画。忍びの末裔の主人公が炎の異能を使って活躍するというもの。
うーん、裏武道会とか幽遊白書のもろパクリだろとか言われていますが、私は好きですよ?
正直ちょっとエロいよね。バトルシーンは結構好き。
裏主人公とも呼べる紅麗さんがカッコ良過ぎませんかね?
主人公より正直かっこいいと思うんですが。
厨二病には刺激が強すぎます…
しかし、厨二キャラってなんで仮面被ってるんでしょうね?
【漫画全巻セット】【中古】烈火の炎 <1〜33巻完結> 安西信行
- 価格: 2750 円
- 楽天で詳細を見る
8位 帯をぎゅっとね
強豪ではない高校から、全国優勝を目指していくというもの。
これもなかなか熱い戦いが多いんですよ。
糸目キャラは大体実力者の流れを作ったのは帯ギュでは...?
結局美人の彼女を捕まえるしさぁ…
柔道技に詳しくなれます。
[rakuten:auc-furuichimanten:10000006:detail]
7位 Major
野球漫画。最初の小学生編が頂点だったと思います。
やっぱり、試合に負けたらチーム解散は燃えますよね!
後半は同じような展開が多くて正直だれてきますが、それでもやっぱり面白い!
最近Major 2という続編を出してますが、最早美少女の下着姿を愛でる漫画に堕ちてしまいました…
だがそれも良し!
[rakuten:zenkanmanga:10000049:detail]
6位 俺たちのフィールド
サッカー漫画。懐かしい...前園さんとかいるじゃないすか...
Jリーグ創成期頃を題材にした作品であり、日本がまだワールドカップになかなか出れなかった時代の作品。
最後は主要キャラがみんな海外チームのレギュラーになっているところが、なんかエモい。
今だと当たり前なんだよなぁ...
[rakuten:renet3:10970793:detail]
5位 うしおととら
妖怪バトル漫画。結構シリアス。どのエピソードも好きですが、やっぱり鏢さんのエピソードが一番ですかね...
復讐物は、やっぱりグッときますね。
からくりサーカスと迷いましたが、やっぱりこっちの方が好きかなぁ...
どちらもよい作品ですけどね!
[rakuten:renet3:10758377:detail]
4位 スプリガン
現代のトレジャーハンター漫画。
古代のとんでも技術を使って活躍する物語。
魔法とかも普通に出てくる現代ファンタジーものの要素もあり。
昔は敵だったキャラが仲間になる、というようなドラゴンボール要素もあり。
短くまとまっている良作です。
[rakuten:mangazenkan:10001345:detail]
3位 GS美神 極楽大作戦
除霊系ギャグ漫画。横島というキャラが最大の売り。
最初は弱っちい奴が、だんだんと成長していく物語っていいよね。
ゴーストスイーパー試験編から、明らかに横島主人公に切り替えられてますよね。
最後の方は本来の主人公の美神さんを超えて、最強キャラに。
というか、文殊はチート過ぎる。
最初はモテないスケベキャラだったのに…
出世したな!
[rakuten:furuhon-club:10011360:detail]
2位 今日から俺は!
ヤンキー漫画。ギャグセンスが極めて高く、笑わずにはいられません。
でも時折見せる熱いシーンでは普通にグッときます。
不良が時折見せる優しさにやられる女子の気持ちがわかります。
恋愛についてもニヤニヤしてしまう内容で、コメディ漫画としてはかなりの完成度を誇っているかと。
というか、全体的にキャラが可愛くてニヤニヤしてしまうこと間違いなし。
軽井沢編等、面白いエピソードが多々あり、気分が落ち込んでるときに読むと良いですよ。
この作者の作品はどれもオススメであり、お茶を濁す!とかも面白いですので良かったら読んでみてください。
[rakuten:comicset:10000352:detail]
1位 ガンバ!fly high!
世にも珍しい体操漫画。
主人公の中学一年生の藤巻駿が体操部に入り、オリンピックを目指して先輩や仲間達と頑張っていくストーリー。
なんというか、青春漫画。キラキラしやがって…という感想を持つでしょう。
大事なのは勝ち負けではなく一生懸命に頑張る事。
ライバルは他の人間ではなく、自分自身。
綺麗事ですが、この漫画ではそれを上手く表現しており、ちょっと感動してしまいます。
特に、主人公の先輩達がまた良い味出しているんですよ。
その中の一人に、内田という選手がいるんですが…
主人公が活躍しているのをみて、自分も同じ舞台に立ちたいと頑張って努力するんです。
しかし結果としては落選…
しかも、自分の彼女はオリンピック選手に選ばれてしまった…
非常に気まずいなか、彼女に向かって言った言葉がまた良いんです。
結局この内田選手も選ばれるんですけどね。
あの時の感動を返してくれ、と当時はちょっと思いました笑
是非とも皆さん見てみてください。
rakuten:furuhon-kaitori-honpo:10009314:detail
以上!お勧め漫画11選でした!
如何ですか?昔の漫画といえども、全然今でも楽しめる作品ばかりです。
少しレトロな気分に浸りたい時に、参考にしてくださいな☺️