小学校卒業の際、大切な卒業証書を校長の目の前で破り捨てた子供はもういない。 ここにいるのは、勉学の大切さを理解した、一人の人間… 小学生不登校Youtuberとして名を馳せた「ゆたぼん」が最近変わったと話題ですね。 まるで別人のように勉強の大切さを説…
ワタクシ、少々投資を嗜んでいる関係もあり、金融関係のニュースや動画をそこそこ見る機会があるのですが... そこに出てくる用語を見るたび、思うんですよね。 なんか、中二病っぽいなァって。 恐らく、優秀な大学を出たと思われる頭のいい人達がスーツを着…
適応障害と診断されて、はや数ヶ月の時間が経ちました。 色々と環境が変わったことで、仕事の内容やプレッシャーも減り、結果ストレスも軽減。 正直...今までのハードワークに比べれば、ぬるま湯な内容です。 制限はあるもののテレワークも出来ますし、定時…
Youtuberであり、小説家でもあるFラン大学就職チャンネルのエフさんが、遂に禁断のジャンルに足を踏み入れてしまった… 先日、彼がYouTubeに投稿した動画タイトルは「FIREしたと言い張る男」 www.youtube.com この作品は、FIREに憧れている学生と思しき人物が…
VYM... 高配当ETFとして、その人気は今も根強い米国ETFですが。 いえね、正直思うんですよ。 VYMって、もう高配当ETFとは呼べなくない?って。 高配当って、利回り何%から? いえ、VYMにケチをつけたいわけではありません。 利回り3%前後。暴落に耐性があり…
ドラえもんに登場する、のび太君。 勉強はできない、運動もできない。 ジャイアンにはいじめられ、スネ夫からは馬鹿にされる日々。 泣きながら家に帰り、ドラえもーん!と泣きつき、未来の道具に頼っては失敗する典型的な駄目キャラクターとして描かれていま…
「すまないが、君との雇用契約は今年いっぱいにしたい」 ある日突然、上司に呼び出され。 会議室でこんなことを言われたら、どう思いますか? 長年勤めていた会社から、あっさりクビを宣告された私。 入社してから十数年。 毎日毎日頑張ってきたのに、もうい…
仕事を辞めて、自由を手に入れたのも束の間。 毎日が日曜日状態に、時間を持て余す日々。 あれ程夢見ていたFIRE生活が、たった数ヶ月で色褪せてしまった。 少しづつなくなっていく資産。変わり映えのない日々... こんなはずじゃなかった。 折角のFIRE生活、…
昨年から世の中を騒がせているルフィ強盗団... ふざけた名前とは裏腹に。 空き巣ではなく、敢えて住民の在宅中を狙い、危害を加えて金品を強奪するという凶悪なその手口。 正直、恐怖を隠せません。 そんな怯えた毎日を過ごしている中、ふと気づいてしまった…
最近、結構本を読んでいるんですよ。 平均して週に2、3冊程。 多い時は、それこそ一日一冊のペースで読んでいます。 基本的には好きな作者の本を購読することが多いのですが、レパートリーを増やすため、読んだことない作者の作品にも手を出しています。 …
そんなわけはありません。 ブログの更新が途絶えておよそ二週間ほど... 適応障害が悪化し、そこら辺で野垂れ死でもしてしまったか? もしかしたら、そう思われた方もいらっしゃったかもしれません。 ところがどっこい!まだ生きています! 泥水をすすりなが…
正月休みも終わり、三連休も終わり。 本格的に、2023年の仕事が始まりましたね! 家でゴロゴロしていてやることがなかった人には、久しぶりの仕事は刺激的で楽しかったのではないでしょうか? かくいう私も、休み明けの仕事に発奮して、大変ながらも楽しい毎…
だれか...だれか僕に教えてよ...!(錯乱) そんなメンヘラチックな発言から始まる2023年。 遂にスタートしましたね。 振り返ってみれば、2022年はなかなか激動の一年でした。 人の心を持っていないと思われた自分が、まさか心の病になるとは思いませんでし…
みんな、良い子にしていたかな? 良い子にしていた子たちには、なんとサンタさんからのプレゼントが貰える日! そんな素晴らしい一日が、クリスマス! ということで、適応障害になってから、節制した修行僧のような生活をしていた私に、サンタさんからプレゼ…
適応障害になって数週間。 メンタルによく効くというお薬を貰って毎日飲んでいるのですが... 今、正直メンタルよりも、もっと違う所が痛むのです。 それは...腹が痛い。腹が痛いのですよ! 時々、ハート様になっちゃうぐらい、お腹が痛むのです。 おなかが痛…
週に10日お酒を飲むという、矛盾のみを条件とする生活をしていた私ですが… 適応障害にお酒はあまりよくないということで、この度断酒をすることになりました。 とはいえ、隙あらば酒を飲もうとしていた酒好きの私。 てっきり... 出典:ジョジョの奇妙な冒険 …
FIREゲーム... いつから始まったのか分からない、しかし確実に行われている、恐怖の遊戯。 経済的自立を自称した者たちが、とある学園に集められ、様々なゲームを課せられるというもの... だれが何のために行っているのか...詳細は一切謎。 ただ一つのルール…
先日お話しした通り、図らずも適応障害となってしまった私。 今後の基本方針としては、お薬を飲みながら働くことになります。 幸か不幸か、最前線から外れて後方勤務に移りましたので、今までよりはプレッシャーの少ない職場で働くことになる...といいな。 …
遂にこの日がやってきてしまいましたよ.... 毎日毎日客から無茶難題を言われ、土日も働き... 十数年間、ストレスフルな働き方をしているので、最早避けられない事態だったと思います。 そう、私事ではございますが、この度ワタクシ、適応障害という病気にな…
まだ40歳ちょっと。 知人と言っても仕事上の絡みはほとんどなく、数回話したことがある程度。 詳しくは知らないが、脳卒中?だったらしい。 子供もまだ小さく、小学生低学年。 奥さんの気持ちを考えると、何とも言えません。 激務とよく聞く部署で働いており…
どぼじでアドセンスに銀行登録できないの! いえ、大分前の話なんですがね。 グーグルアドセンスって、8000円の収益を越えないと、銀行振込してくれないんですよ。 苦節一年程、毎日毎日ブログを書き続けた結果。 広告料が8000円を越えて、ようやくGoogle先…
少なくない資産を、米国高配当ETFに投資している私ですが... 今年の成績は、現時点では数百万円のプラスとなっています。 理由は、ただ一つ。円安のおかげです。 VOOやQQQ等と違い、VYMやHDV等の高配当ETFは、そこまで暴落していない為、円で換算すると結構…
このブログの題名にもある通り、私、一刻も早く仕事を辞めたい人間なんですよね。 なので、YotubeでFIRE系の動画も、結構見ちゃったりしているんですよ。 最初は、へー、参考になるなー、と思いながら見ていたのですが、セミリタイアを目指して早2年。 今で…
以前、櫻坂メンバーまとめをしている時に、思ったんですよ。 欅坂/櫻坂って、改めてみたら、卒業生も多くなってきたなぁ、って。 数えてみたら、卒業予定も含めて17名卒業していました。 その17名が、 何故卒業したのか? 卒業後、どういう進路に進んでいる…
Hello everyone! Are you happy now? I am going crazy mainly because of work stress. My boss is out of his mind!HaHaHa! ...おっと、失礼しました。 つい英語で書いてしまいましたね。 癖になってんだ、英語で文章書くの。 そんなH×Hネタを挟むのは…
仕事をしていると、ちょくちょく人を説得/交渉しなければならないシーンが出てくるものです。 危険な作業になるが、やらなければならない仕事。 休暇中だが、やらなければならない仕事。 そんなの断ればいいじゃん、と簡単に言うのは、一部の恵まれた職場に…
私事ですが、ワタクシ、米国株投資を嗜んでおりまして… 高配当ETFをメインに、そこそこな額の配当金を頂いてはいるんですよ。 ただ、米国株の配当金って二重課税なので、そのままだと約10%税金の取られ損。 取り戻す為には、外国税控除申請をする必要がある…
仕事辞めたい...ああ、それにしても仕事辞めたい... え?もう聞き飽きたって? そんなこと言わないでくださいよ。 とはいえ、いくら仕事を辞めたいといっても、いきなり100→0というのも、緩急差が激しすぎて風邪ひきそう、と思う今日この頃。 例えば、現在の…
いやぁ、順調に米国株価が下がってますな。 コロナ時の含み益がまだあるので、まだ何とか大丈夫ですが、含み益がなくなった瞬間。 奇声&鈍器おじさんが誕生することは、ほぼ確定です。 しかし、これ、去年や今年から投資を始めた人は、もう投資をやめてしま…
2022年に入ってから、株価は下落基調にあり、投資家にとって厳しい状況が続いている。 そんな中、今回は日本を代表する企業の一つである、パナソニックについて取り上げてみた。 もし2000年、パナソニックへ投資していたら、一体どのような結果になるのか? …