【後悔しない為に】セミリタイアに潜む4つのリスク【FIRE デメリット】


スポンサードリンク

セミリタイア…それは誰もが憧れる自由生活…

 

できるかできないかはさておき、セミリタイア、所謂サイドFIRE賛成派の私ですが、サイドFIREに全く懸念点がないかと言われるとそうではなく。

 

色々な注意点やリスクがあると思っています。

 

以前、FIREを批判する人を批判した記事を書きましたが。

 

poponponpo.hatenablog.com

 

しかし、FIREのデメリットを把握しないまま、FIREしたい!というのも、それはそれでちょっと危ういかも、とも思いまして。

 

折角頑張ってFIREしたのに、後悔するのも勿体ない話ですからね。

 

そこで、今日は私が思うセミリタイアのデメリットを考えてみました。

 

まだセミリタイアしてないのであくまで想定ではありますが、寝ても覚めてもセミリタイア生活を夢見てる私。

 

そこまで的外れな内容になっていないと思うので、参考にしてみてください。

 

 

デメリット1. 贅沢な暮らしはできなくなる

FIREのFIの部分、所謂経済的自由はできるものの、それはあくまで日々の生活費は不労所得で賄えるということ。当然贅沢なことはなかなかできなくなります。

 

タワーマンションに住むことは難しいでしょうし、ローンを組んで高級住宅を買うことも無理。ヨーロッパに旅行に行ってスイートルームに連泊することも難しいでしょう。

フェラーリやベンツといった高級車も買えません。

 

それらを別に欲しいともしたいとも思いませんが、それは今は「できるけどしない」だけであって「できない」となった時、もしかしたら心境の変化が訪れる可能性はあると思います。

 

もし気持ちが変わって、贅沢な暮らしがしたい、と思ってもなかなかできなくなる、というデメリットはあります。

 

デメリット2. 世間体が良くない

社会的な信用、と言えば良いのでしょうか?そういったものを失ってしまうのもデメリットの一つ。

働きもせずブラブラしてる中年男性に、残念ながら世間は奇異の目で見るのが現状です。(悲しい)

 

セミリタイアしたら身だしなみを整える必要もなくなるので、無精ひげを生やして歩こうものなら、最悪職質を受ける場合もあるのでは?

 

また、これは私だけかもしれませんが、一部の友人とは疎遠になってしまうだろうな..と感じます。

 

何となく引け目を感じるというか、今までと同じ付き合い方ができなくなるというか...

 

そして、社会的信用度が低いということは、結婚も難しくなる、と考えた方が良いかもしれません。

なんだかんだで、フルタイムで働いていた時より年収は低くなるわけですし。

もし結婚をしたいなら、そこら辺に理解のある伴侶を探さなくてはいけませんね。

 

デメリット3. 社会との関わりが少なくなる

週5でフルに働いていると、どうしても色々な出来事に巻き込まれます。

まぁ大多数がストレスのたまるバッドイベントですが、たまーに、ごくたまーにグッドイベントもあります。

 

また仕事をしていなければ経験できないことも確かにあります。

海外出張とか大変ではありますが、外国に金貰って行けるなんて、仕事じゃなきゃ無理ですからね。

 

フルタイムの仕事を辞めたら、良くも悪くもそれらのイベントが少なくなるだろうな、とは思います。

 

バッドイベントが無くなる為、プラスマイナスでいったら圧倒的にプラスですが、刺激が少なくなるのは事実。

暇を持て余さないように、ストレスの少ない労働をするか、楽しめる何かを見つけた方がよいでしょうね。

 

まぁ、だからこそアーリーリタイアではなくセミリタイア推奨なんですけどね。

 

デメリット4. 暴落への不安

セミリタイアするにあたって、ほとんどの人が投資などの資産運用で大部分の生活費を賄うと思います。

その為、もし暴落が来たら?と思うと結構しんどいと思うんですよね。

 

あくまで、経済的自由の基盤は資産運用による不労所得なので、その基盤が崩れたら?

 

実際、いつかは必ず暴落は来るでしょうし、その暴落がいつ来るかなんて誰にもわかりはしません。 

 

メイン収入が不労所得オンリーだと、やっぱりちょっと不安を感じると思うんですよね。

 

解決策

ここまでデメリットを上げてきましたが、ではどうすれば良いのか?

 

まず、金銭面で精神的余裕を持たせるために、月に八万ぐらい稼げる仕事を確保しておく。

 

そして、社会的信用面を考えるとフリーターではなく、かと言ってサラリーマンに戻るのは本末転倒。

 

働く時間は自分でコントロールできて、週3ぐらいで働ける労働。

 

...士業ですかね?

所謂先生と呼ばれる感じの資格を取れば、少なくとも世間体は保てると思います。

弁護士とかそんなハイレベルな資格ではなく、もうちょっとランクを落として。

 

今まで自分がやってきた仕事と関連のある資格なら、理解度も早いのでよりベター。

 

とはいえ、実務経験がないので、そう簡単に仕事は獲得出来ないでしょう。

 

あくまで「お仕事何しているんですか?」に対する肩書を答えるためだけに資格を取って。

 

実際には、クラウドワークスとかで、面白そうな案件をやったり、無理ない程度で単発のバイトをやる感じでしょうか?

 

終わりに

 

とまぁ、つらつら書きましたが、これらのデメリットは当然承知の上。

 

デメリットがあるからFIREはやめた方が良い、ではなく。

デメリットを把握し、それでもFIREをしたいかどうかをじっくり考えて。

 

それでもしたい!と思ったら事前に対策を練ったうえでセミリタイアしたいものです。

 

上に挙げたデメリットを補って余りあるメリットがサイドFIRE/セミリタイアにはある、と個人的には思っていますからね。

 

また、挙げたデメリットも人によってはデメリットと感じない場合もあるでしょう。

 

最後は、自分のライフスタイル、思想、どう生きるか?によると思います。

 

どんな生き方にも長所があれば短所もあるもの。

 

願わくば、自分に合った、後悔の少ない人生を歩みたいものですね。

 

以上!

プライバシーポリシー