皆さん、推理小説はお好きですか?
私、こう見えて学生の頃は推理小説にハマっていまして、よく推理小説を読んでいたんです。
このハサミ男も推理小説の一つで、私的ベストテンに入る名作です。
私の好きなクローズドサークル物ではなく、普通に殺人事件が起きて、それを警察が捜査をするというストーリーですが、それでも記憶に残るぐらい面白かったですね。
粗筋ですが、
2003年、東京で女子高生2人が其々別の日ハサミを刺されるという手口で殺害される事件が発生。
2件とも被害者の喉にハサミが深く刺されていたことから、マスコミは犯人を「ハサミ男」と命名。連続猟奇殺人犯として世間を賑わかせていた。
そんな中、ハサミ男は3人目の犠牲者を選び出し、入念な調査を行っていた。
しかしいざ犯行に及ぼうとしたとき、自分の手口をそっくり真似て殺害された犠牲者の死体を見つける事となる。
先を越されてしまったハサミ男は、誰が獲物を殺害したのか、なぜ殺害したのかを知るため独自に調査を開始する…といったもの。
基本このハサミ男の視点で物語は進んでいくんですが、この人物の思想がなんか好きなんですよね。
別にイカレテいるわけではなく、自己評価の低いまともな人という印象なんです。
唐突に美少女を殺したくなる、という点においてに異常な部分を除けば、ですが。
推理小説なので詳しく言えませんが、読んでいてなかなか止まらずに、結局一気に読んでしまうぐらいには引き込まれますよ。
トリックもなかなかに凝っていて、あーなるほどね、と思うぐらいには良いモノになっています。
セミリタイアして優雅に読書で日々を過ごしている人は読んでみては如何かと。
![ハサミ男 (講談社文庫) [ 殊能 将之 ] ハサミ男 (講談社文庫) [ 殊能 将之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5223/9784062735223.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 968 円
- 楽天で詳細を見る